魚を捌く動画を見過ぎて魚が食べたいすずらんだよ(/・ω・)/
初心者でも簡単に釣りができるといえば
サビキ釣り!!
簡単にできて、いっぱい釣りたい!って時は
サビキが楽しい
時期や時間、天候等によって釣れたり釣れなかったりはあるけれど
釣れる時は海に針を落としただけで釣れるまさに入れ食い状態な時も
夕方に唐突な釣りたい衝動に掻き立てられた自分と彼女は
金沢港へ向かったぞ(/・ω・)/
サビキ釣り

仕掛けは、一番下に「マキエカゴ」、その上に5個の針がついている。
竿はリール付きの竿なら基本的になんでもOKらしい。
これを海に落とすと、撒き餌が散って近くにいる魚が寄ってくる
その餌に似た針に食いついて釣れる
撒き餌は、マキエカゴに入れる時にどうしても汚れて手が臭くなってしまう…
近くに手を洗う場所がないので極力汚れないようにするためにチューブタイプの
撒き餌を購入

今回使った撒き餌は、「アミ姫キララ」という、AVや風俗嬢にいそうな名前だけれども
やはりチューブタイプは手を汚さすそのままマキエカゴに入れれるから便利だ。
しかも、キララというだけあって、餌にラメ入っててキラキラしてるんだよね!?

しかもフルーティな香りってなに!?と思って嗅いでみると
ウイダーインゼリー(エネルギーのやつ)の香り!!!すげぇなにこれ飲みたい!!
でも、その奥ひそかに撒き餌独特の生臭い匂いが潜んでる感じ笑
金沢港に来たぞ

夕焼け空がきれいな金沢港に来たぞ!
さてさて、今日は釣れるのかな?
ささっと準備を済ませて、いざ…

自分は一度、サビキ釣りしてて指に針が刺さったのがトラウマで
以来手袋が欠かせない←
ポトンと海に落としてみると
落としてすぐにググッとくる感触が…!!
きた!

釣れた~~!めっちゃ小さいけど~!!

すごく小さいマメアジがいっぱい釣れる!
本当に入れ食い状態!

撒き餌に群がるアジもうっすら確認できるくらいにはいっぱいいたので
今回はタイミングが良かったのかもしれない
大きいアジは釣れないもののマメアジの群れがいたようだ
釣果

ドドン
マメアジが60匹!
その中でも大きく映ってるアジは横で釣りしてたおじさんからいただいたもの!
感謝だ(´;ω;`)
唐揚げだ~!

全部のはらわたをとって下処理完了!

シンプルに唐揚げでいただきました!
下処理、調理してくれた彼女に圧倒的感謝しながらもぐもぐ。うんまい!
揚げたてのマメアジは身がふっくらしてて、骨も気にならなくて
丸ごといける!ご飯がすすむなぁ~~!
もちろん以前書いたフライヤーでさっくり揚げてもらいました(/・ω・)/
まとめ
サビキはいいぞ。
釣り初心者な自分にとってはサビキ釣りは簡単!
しかもうまくいけば一回で5匹いっぺんに釣れてしまうことも!
ラメが入っていないアミ姫もあるぞ!
こっちの方が安くなってます!
調子に乗ると釣りすぎて調理に困ることもあるので
何事も計画的に…←
おわり
コメント